やっぱり笑顔がいいね( *´艸`)

キンダーコース始まりました。

 

朝からクリスチャン先生と一緒にいろいろなお勉強をしました。
一生懸命自分の気持ちを英語で伝えようとしている姿が印象的でしたよ。

 

お教室は2階にあるのですが、子供が英語で話している声が聞こえてきて、フィットネスの会員さん達が「すごいわね」と驚いていました( *´艸`)
下に降りた時に会員さんに会うこともあるのですが、きちんとご挨拶もできました。
マナーも大切ですからね。

 

今日は特にリーディングとコンプリヘンジョンの時間を長く取りました。
日本の子供は英語の文章を読むのは上手です。でも内容まで理解している子はとても少ないです。
文章は読めても内容が理解できないのでは意味がありません。

まず先生が文章を読み聞かせ、そのあとに子供が先生の質問に答えていくという形式でレッスンを行いました。

 

例えば、どんな人がいるか、どんな色をしているか、時計の針を合わせたり・・・
丁寧に進めていきました。
1冊の本から読み取ることは多岐にわたります。

 

グラマーやライティング、フォニックスなどいろんな角度から今のレベルをチェックしましたので、明日からのレッスンはさらに充実していきます。
こんなに細かくレッスンができるのが超少人数制の素晴らしい特徴です( *´艸`)
お帰りの時間まで全く飽きることなくレッスンを受けていました。

 

安心安全な環境だと子供はリラックスできるので、勉強効率も学習効果も非常に高くなります。
明日からも、笑顔で楽しく勉強してほしいです。

関連記事

  1. テストの結果を気にしすぎない

  2. 国立大学も英語で学ぶ時代です

  3. 「やる木」育っています

  4. 一流ビジネスマンの金言

  5. 模様替えしました

  6. マザー牧場に行ってきました