英語の重要性が高まる中で、インターの幼稚園や保育園も増加してきました。
英語は小さいうちに始める方が良いので、確かにインターの幼稚園は良い選択の一つだとは思いますが
皆さん、卒園後の進路を考えておいででしょうか?
英語は幼稚園時代だけでは身につきません。むしろ、その後の進路やレッスンプランがとても重要になってきます。
進路は大きく分けると2つ、インターナショナルスクールか日本の小学校かのいずれかです。
まず、インターナショナルスクールに進学する場合は、事前にお子さんが日常生活を英語で過ごせるだけの語学力が身についているかを必ず確認しましょう。インターナショナルスクールは「英語を学ぶ学校」ではなく「英語で学ぶ学校」です。英語力が不十分だと英語だけでなくすべての科目に支障をきたします。また、学力が低下した場合にフォローしてくれる塾も限られます。
将来的に高校や大学を日本に残るのか、海外に留学するのかというところまで考えて進学しないと後々問題が生じます。また、保護者の面談や電話、メールも英語でのやり取りになりますので、親の英語力は必須です。インターナショナルスクールに進学する場合は親も子も覚悟とビジョンが必要になります。
次に、日本の小学校に進学する場合はちょっとした帰国子女のようなものです。英語漬けだった生活から、日本語にいきなり言語環境が変わります。
そうなると何が起きるか?
まず子供が英語を耳にする機会がほぼ0になります。周りの先生も友達も全員が日本語を話すのですから、当然子供も英語を話さなくなります。(いくら英語が導入されたとしても今までの10分の1にも満たない時間です。)その結果、著しい語学力の低下が起きます。低下は急激で直面した親御さんのショックは計り知れません。
インターから日本の小学校に進学した場合は、慎重にその後の英語のレッスンを選択することが何よりも重要です。
出来ればプライベート、もしくはセミプライベートで週に2~3回は通いましょう。いわゆる普通のグループレッスンでは維持は無理です。グループで取るとすれば、帰国子女クラスになります。(ただ、一口に帰国子女と言ってもレベルはまちまちなのでプライベートをお勧めします。)
とは言え、実際PVやSPVのレッスンはやってくれるところも多くはありませんし、他の習い事や塾通いが始まればスケジュール確保も厳しくなりますし、月謝もどうしても高額になります。そのため一般的なレベルのグループレッスンやグループレッスンに文法を足したクラスを受講する方が多いです。
もちろん、それがだめな訳ではないのですが、せっかく幼稚園で身に付けたスキルの維持はできないので正直勿体ないと思います。
インターの幼稚園は非常に高額なので・・・。
実際、私の所に相談においでになる方は圧倒的に後者が多く、ほとんどの方に私は残念な結果(英語力の大幅な低下)をお伝えせざるおえないことが多いです。
私個人の意見としては、インターナショナルスクール進学しないのならば、英会話スクールにベビークラスからいれて、長い時間のクラスを週2.3回取る方が現実的な気がします。
インターナショナルの幼稚園に通わせたつもりで、その分を貯めておいて小学生以降もなるべく長い時間のクラスに回数通えるように
プランニングしても結果は同じです。体系的に習っていく分、むしろ後者の方が良いくらいかもしれません。
また親御さんが英語が苦手でインターの幼稚園にお子さんを通わせた場合、担任と意思の疎通が図れずにお子さんの様子を聞くことが出来なかったり、相談が出来ないといった弊害も起こり得ます。
インターの幼稚園に通わせるのであれば、親御さんも英語を話す努力をすることをお勧めします。そうでないとお子さんのフォローが出来ないので、子供さんが幼稚園に通うことが苦痛になってしまい、最終的に英語嫌いになることも起きるからです。
せっかく高いお金を払って通わせるのですから、時間とお金が活かされるように先々まで考えて進路選択をしましょう。