背中を押すということ

4月も中旬になり1年生も少し学校の様子がわかってきたところでしょうか?

今日レッスンにいらしたママは、子供さんが自分一人で帰ってくる様子に感無量だったとのことでした。
スクールに初めて来た頃はママと一緒じゃないと泣いていたのに・・・。

もう小学校に一人で通える歳になったんですよね。
私もなんだか、ジンときました。

4月は子供さんも親離れをするのに頑張っている時期ですから、親御さんも頑張って背中を押してあげましょう。
学校の道具をそろえる、明日来ていく服を用意しておく、自分で起きる・・・

子供さんが自分のことが自分で出来るようにするために、手出し口出しは少しずつ減らしていきましょう。
失敗しても良いんです。失敗が子供を成長させてくれます。

心配し過ぎて子供の成長の芽を摘んでしまうことが無いように見守っていきましょう。

関連記事

  1. 英語でクッキングします!

  2. やっぱりプログラミングってすごい

  3. マザー牧場に行ってきました

  4. 勉強よりも実は大切なこと

  5. 経済学で子供のやる気を上げる

  6. おめでとうございます!