新刊入りました!

新しい絵本届きました!

IMG_0294

全7冊購入しました(写真は6冊ですが)

今回は「Book Fair」でも大人気のトーマスの4冊セットが目玉です。

人気過ぎてすでに1冊貸し出しになってます。

読書の習慣は子供の頃につけなければ、なかなか身に付きません。

今は、PCやスマホ等でいつでもどこでも簡単に動画を見ることができるので

小さい頃からそういったものに傾倒してしまいがちです。

ですが、活字は人生に潤いを与えてくれます。

1冊の本との出会いがその人の人生を左右することもあるんです。

小さい頃から、たくさんの本に触れあってほしいなと思っています。

おゆみ野校では、本の貸し出しをしています。

赤ちゃんが見ても楽しい単語の絵本から大人の方にも読んでいただける

しっかりした厚さのペーパーバックまでいろいろ揃えてありますので

どんどんチャレンジしましょう。

そして、次回の「Book Fair」でも

たくさんの生徒さんに読み聞かせデビューして欲しいと思っています。

関連記事

  1. マザー牧場に行ってきました

  2. 話せるだけでは「バイリンガル」とは言わない

  3. 英語の絵本を読み聞かせると子供は英語が好きになる

  4. 働き方の多様化

  5. 子供が通いたくなる教室

  6. クッキング&マナークラス1年経って