同じ物でも見方を変えると面白い

図形や立体図形って嫌い

そういうお子さん多いのではないでしょうか?

私自身、大の苦手でした。

算数だと思うとつまらないんですが、アートだと思ってやるとどうでしょう?

IMG_0278

IMG_0282

IMG_0284

あれ、なんか楽しいぞ!

算数的な説明は一切しません。子供が自身で気が付くことが大事です。

これはアートの教室ですから、不正解は一つもありません。全部○です。

同じことなんですが、教える方法やアプローチの仕方をかえると

子供が夢中になる楽しい知育遊びに変わります。

幼児さんには平面図形で遊ぶ講座がありますから、こちらもぜひどうぞ!

外部生もお申し込み頂けるので、おゆみ野校にお問い合わせください。

関連記事

  1. 子供が通いたくなる教室

  2. 「音読」の継続は子供にも大人にも効果的

  3. 最初から上手な子はいない

  4. 私はここにいますよ

  5. 今年の笑顔

  6. 小さなお子様の進路に、スクール選びにお悩みのママ達へ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。