優しい気持ち

 100%相手のため

「先生にあげる」

今日は幼児クラスのY君がアクアビーズで作った可愛いウサギをプレゼントしてくれました。

少し前は、年長のRちゃんが

ミニーマウスの可愛い缶のなかに可愛いヒヨコのお人形を詰めてくれました。

「寂しいときに開けてね」って

優しい言葉をそえて(*^^*)

子供の優しさは、いつも100%相手を思ってのこと。

相手に喜んでもらうために全力で気持ちを伝えてくれます。

お手紙を書いてくれたり、折り紙を折ってくれたり、イラストを描いてくれたり…

子供の全力の優しさに触れるたびに

本当に幸せで幸せで(*´∀`*)今度は、私が皆を笑顔にしたいなぁと思うんです。

だから、皆の大好きな絵本を

またまたたくさん購入しました❗

シールを張終わり次第、貸出します❗

楽しみにしていてね🎵

関連記事

  1. クリスマスパーティー&説明会のご案内

  2. アートなの算数なの?始まります

  3. 出来ること出来ないこと

  4. 9月からKindergarten開始!

  5. 千葉市習いごと応援キャンペーンスタートします

  6. 続「保育園落ちた」 に思う