Boy’s be ambitious Girl’s be ambitious

「Book Fair」に参加して悩める少年K君

IMG_0002

K君は中学1年生、まだ入会して間もない
とても真面目で人懐っこい少年です。

初めての「Book Fair」に参加して、表情が曇りました。
それは、自分と1つしか年齢の変わらない先輩の様子に
衝撃を受けたからでした。

「だって、1つしか違わないんでしょ。
やばいよ・・。」

彼らは確かに凄い。でもねK君だって凄い。
チャレンジできたこと、自分のベストを尽くしたこと
そしてね、他人の凄さを認められること。

自分と比べて相手が凄い、だから落ち込むのは
伸びしろがある何よりの証拠です。
自分の足元が見えている子は努力できます。
K君のこれからが楽しみだな(*^-^*)

先輩の背中を見て、いつか並べる
いやいや、追い越せるように
K君、頑張ろう!

関連記事

  1. 小さなお子様の進路に、スクール選びにお悩みのママ達へ

  2. 夏、夏、夏

  3. 「音読」の継続は子供にも大人にも効果的

  4. 「書く」ことが嫌い、「勉強」が嫌いな子供たちへ

  5. 英語の絵本を読み聞かせると子供は英語が好きになる

  6. 運動会ですね