0歳からの英語レッスンの意義

今日はベビーちゃん達が体験に来てくれました

ベビー

去年はみんなこんなに小さかったよな・・・って

なんだかしみじみしてしまいました。

今日は、たまたまスクールの子供達がお休みだったので

体験の子供さんだけでレッスンをしたので、新しいクラスみたいでした。

ベビーちゃん達は人見知りもなくJames先生と楽しく過ごしてくれたので良かった!(^^)!

0歳から英語を始めるのが最も効果的です

 

赤ちゃんの脳はとても柔軟で、英語も日本語も同じように吸収し

言語回路を形成していきます。

大人は英語を頭の中で日本語に訳し、日本語を英語に訳して理解しますが

この時期に英語を学ぶと英語を英語のままダイレクトに理解することが出来るようになるのです。

また、顎や舌も固まっていないため発音もネイティブ並みに綺麗にできるようになります。

日本人が苦手とする「R]や「L]の発音もクリアーにできるようになります。

英語耳ができる

日本語と英語は音域が一音もかぶっていないため、大人になってからでは

聞き取ることのできない音があります。

しかし、2歳までの子供その音を聞くことが出来るので

早期に英語を始めることはヒアリングの面からも大変有効なのです。

遊びながら学べることが最大のメリット

赤ちゃんにとって、英語のレッスンは歌ったり、踊ったり、お絵かきをしたり・・・

遊びの延長です。そこには難しいことは一つもありません。

先生とママとお友達と楽しく遊んでいるうちに、英語が自然と身につく

これが一番のメリットです。

赤ちゃんのうちに英語を始めると良いことがたくさんあります。

迷われている方は、おゆみ野校の無料体験レッスンを受けてみませんか?

ご予約は、HPもしくはお電話でどうぞ。

ただいま、入会キャンペーンにつき入会金が75パーセントオフですよ!

関連記事

  1. 「教育」か「保育」か?

  2. 英語環境作りましょう!

  3. 悔し涙

  4. sight word を覚えよう

  5. Boy’s be ambitious Girl’…

  6. 脱・偏差値エリート